Diary
05年02月24日 梅サンド2
遂にハンゲの麻雀で上流に進出。
…まぁ、実際は『逆襲のネル』の方では打ってたんですが。
久しぶりに打つと、やはり良い打ち手が集まっていて
ちぃとスジに頼るとすぐド高いのに振り込むハメに。
今回は調子普通だったのでなんとか勝ち越しましたが、
調子の悪いときだったらホントにボコボコだろうなぁ。
梅サンド、材料あまってるんでまたやりました。
今回はすりつぶしてパンに塗りこむという形。
汁でビチャビチャにするってのはやりませんでした、
汁が足りないし、そもそも汁は『パンの食感』をキモくするだけで
味にはそんなに影響しないので。
…学科長先生がいらっしゃる中、梅サンドを食べる俺&クッシー。
感想は、『美味い』。
あのさー、梅サンドってやっぱ不味くはないよ。
翡翠が作らないとそんなメッチャ不味くならないよ。
いや、でも今回の作り方で汁でベチャベチャにして、
挙句マーガリンを塗ったらヤヴァイかもしれないけど。
それでも志貴みたいな梅嫌いな人でないと
そんなに威力の高いものではないんじゃないか。
…というワケで、今度、またやります。
梅サンドシリーズ最終回。
原作通り何らかの具をはさんでみよう!!
梅サンドの解釈を間違っているという説があるのだ。
クッシーに言われるまでそんなに気にしなかったが、
PLUS PERIODに載ってる画像を見ると、レタスとかはさんでるっぽい。
ということは、梅でビチャビチャな、梅のペーストを塗りこんだパンで
普通にサンドウィッチを作ってるのではないかと。
そう、『風味が好き』という志貴のために、
パンに梅の『風味』をつけたかったのではないか翡翠は。
あー、あとは夜中ノッチに借りた『おせん』読んだりとか。
秋葉様と麻雀打ったりとか。
さて、梅サンド最終回はいつやることやら。